パハットノート

主にUnity(C#)を中心としたプログラムの備忘録

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Unity エディタ拡張(非publicリストの各要素に名前を付ける)

導入 作成したクラス Enemyクラス エディタ拡張のためのクラス プログラムの解説 [CustomEditor(typeof("編集したいクラス名"))] serializedObject serializedObject.FindProperty("編集する変数名") void OnEnable() SerializedProperty.arraySize public o…

Unity エディタ拡張(PropertyAttributeによるstringの文字制限)

PropertyAttributeとは 今回作成するAttribute StringLengthAttributeクラス StringLengthDrawerクラス 使用例 PropertyAttributeとは Unityでは[SerializeField]やpublicをつけることで変数をinspector上に表示できるが、表示する変数に対して制限を加えた…

Unity エディタ拡張(publicリストの各要素に名前を付ける)

目次 目次 概要 プログラム例 概要 リストや配列をインスペクター上に表示すると通常は「Element0」、「Element1」などのように表示されるがこの表示を変えられないかと考え、エディタ拡張を行った。 プログラム例 あるクラスでの英語のテストの点数を保存す…

Unity CSVファイルからエディタ上でEnumの再構築

UnityでCSVファイルを読み込み、エディタ上でスクリプト内のEnumの再構築する方法の備忘録